新幹線なるほど発見デー

新幹線好きな皆様。
今年も浜松の夏の風物詩、新幹線なるほど発見デーの当日を心待ちになさっているかと存じます。
今年は7月21日、22日ですよ。

さらに、新幹線の運転台見学の申し込み(往復葉書)は、6月20日必着。
http://jr-central.co.jp/services.nsf/station/event-hamamatsu
お忘れなく。

サバイバルに関する違和感

http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20070616/p2
サバイバルという言葉のもつ印象ほどに、生存に対して危機的な感覚を持つ人が、今日の日本では少ないのではないか。
まあ、大学出て、就職さえしてしまえば、後は何とかなると言った感じ。
学生を見ていると、卒業することが最大の目的として無条件に設定されているのかなと思うときがある。そして、まずつぶれそうにない。一定規模以上の会社への就職希望がその続くステージにある。結局、大きすぎる会社は実質的につぶされないということを、失われた10年で見てきていれば、そう思うのも当たり前だが。

個人的には、そういう社会はつまらないし、新しい社会の富の生産体系にそぐわないので、決定的に古すぎると思いたいが、現実には様々な市場で、既得権益優先の談合が行われているのかもしれず。反面、時代の寵児が水に落ちた犬になるのを何回見てきたことか。
まあ、そういう現場にいる人は、梅田さんの一連の発言に、現実を見ろ。と反発したくなるのもわからないでもない。

その一方で、「赤信号みんなでわたれば怖くない」危機感の乏しい社会から「赤信号で渡っていたら事故の原因とされ損害賠償を請求されかねない」社会に変わりつつあるのは事実だと思うわけで。
もっと賢く生き延びるための個人の戦略が強く要求されている。そんな社会への接点が既存の権益から比較的自由なネットなのだろうか。とおもう。