2007-01-01から1年間の記事一覧

理系男子向けの製菓のすすめ

(タイトルは半分煽りです。老若男女向けです。) 先日学生と飲み会をしていたら、お菓子作りの話題になった。 せっかくなのでオススメしてみる。それほど大したものが作れるわけではないし、最近はご無沙汰ですが、お菓子作りが私の趣味です。 一応、いわゆ…

googleの正義

いかなるリンクであっても、金銭によって獲得したリンクは、関連性や権威、実力に基づかない、偽の人気を作り出すし(不正確さ)、また、金銭によって獲得したリンクを許容することはお金がたくさんある企業ほど自然検索(Organic Search)において有利なポ…

学生の自炊アドバイス

料理ネタを見かけたので。私はご飯を作るのは半ば趣味なので、全く自炊は苦にならないほう。そのためか、たまに学生に料理の方法について尋ねられたりすることもあり、そのときにいろいろと思うところがある。 例えば、少し前には、レパートリーが増えるため…

中心市街地は活性化すべきか

先日の卒論の中間発表で、中心市街地活性化をテーマに選んでいる学生がいた。いわゆる日本の都市政策的な文脈での中心市街地活性化方策について、どこまで政策介入すべきかという問題については、あまり簡単に結論が出る話ではないと考えている。正確に言う…

公費が無くて給食が買えず授業を切り上げる日本の小学校

子供たちの食生活に影響が出ているのが、横浜市青葉区の市立荏子田小学校だ。食材の値上がりで、来年1月の2日分の給食を取りやめることを決めた。市教委によると、値上がりを理由にした給食の削減は例がなく、文部科学省も「全国的にも異例では」としてい…

ウェブ世界をゆくと大学

「ウェブ時代をゆく」を読了した。ウェブ進化論を含めて、情報学部の学生は全員読むべきだと思う。 この本を読まない奴、こういう大事な本がいま話題になっていることすら知らない、知り得ない奴は情報学部にいる価値がないので、大学入り直した方がよいと思…

コードを書かないIT技術者

SIerの話に関連して。 SEと呼ばれる職種が極めて多様化していて、サービス化していく中で様々な能力が求められていくことは前提にあると思う。だから、プログラムを書かないSEというものが存在感を有していたとしても何の不思議もない。何となく広告代理店を…

石川先生の本

アルゴリズム設計の本はたくさんあると思いますが、JavaScriptで解説するところが珍しいと思い購入。これがとってもいい本でした。 shi3zさんが(同僚の)石川博先生が最近執筆なさったアルゴリズム本を良書と薦めていたのでメモ。

このブログ

いろいろ反省して、もう少しちゃんと書くことにしました。皆様よろしくお願いします。

小沢代表辞意

すごい一手ですね。 「王手飛車取り」みたいな

学生から見たIT産業

とある面白そうなシンポジウムがあったらしい。 内容であるが、IT産業、IT企業、IT技術者というくくりが広すぎて、何を話せばいいのかよく分からなかった。結局、討論会の内容もぶれてしまっていたと思う。パネリスト3人は、NTTデータの元社長、TISの社長、I…

JR東海のリサーチ事業

どうして、JR東海がモニター調査?というのは正直謎である。 http://www.exp-research.net/monitor/introduction/001.jsp 別段普通のリサーチ会社と変わらないサービスのようにも見える。当初、(ひょっとして)新幹線に乗っている顧客に調査するサービスな…

田舎でセンスのないかわいそうな浜松

浜松は田舎だ、とか、センスがない、とかいう言説は、浜松に引っ越してきてよく聞くことだ。 それを、よりによって浜松出身の人がいうのが私にはとっても残念に思える。確かに都市ネットワークの20世紀的な階層構造は強固で、いまから浜松がニューヨークを…

ぎょうざ祭りのボランティアの件

ル!に書こうと思ったが、重すぎなので、こちらに避難。 10月7日のぎょうざ祭りを手伝って下さる方に。基本的に当日9時から10時頃に会場に来て下さればよいのですが、保険の関係で事前にフルネームを知っておく必要がありそうです。 そんなわけで、申…

卒論

ブログの更新が久々なので、卒論の話題でも。というわけでもないのだが。 時節柄卒論について書きたくなる。4年生はそろそろうっすら焦りだしてくる時期ではないか。 教員も同じようなものだが。学部の卒論という点では、私自身は苦い思い出しかない。大学4…

むき出しの個人

体調不良という安倍総理のニュースを見ながら少し考えた。 なぜ一国の総理があそこまで追いつめられるのか。一般的な社会という全体集合の中に、(プライベートな側面を強く持つ)個人の存在ががあまりにむき出して露出しているのではないだろうか。 もちろ…

安倍辞任

一体何があったというのだろう。 谷垣さんの顔がうれしそうだったような気がするのは気のせいか。突然の辞任といって思いつくのは細川護煕さんだ。 しかし、細川さんと違うのは、あれだけ人気のあった小泉総理の後継者として指名された自民党総裁だというこ…

にっぽん・くらしの記憶

録画してあったNHKアーカイブスを見る。 「にっぽん・くらしの記憶」というタイトルで今後シリーズ化するらしい今回は昭和30年代の小学生の夏休みの映像。 まだ経済的に貧しかったころの日本がかいま見える。 みると少し感傷的になれる。登場する子供が仮…

リア充とは何か

一部で話題になっている「リア充」。 私も個人的に関心があり、「どういう学生がリア充か?」ということをまわりの学生にしつこく聞いているのだが、今ひとつ感覚的によくわからない。ここで、リア充という言葉は、私の関心の一側面にしか過ぎないので、誤解…

最高の遊戯

今回の参院選の結果によって、日本政治のゲーム性がきわめて高まった。 テロ対策特措法をめぐる駆け引きから目が離せん。筋を通して反対を主張する小沢代表。無意識にアメリカには逆らえないと考えている国民が多い中で、責任政党としてのイメージが損なわれ…

夏はむなしさを感じる季節

何となく、毎年この時期が来ると何ともいえない感情に襲われる。抜けるような青空。からからに乾いた空気。街路樹でけたたましく鳴く蝉も、その幹の根元に生える雑草にいたるまで、エネルギーを放射しているかのように感じる。これが生命力の夏だ。生きるも…

21世紀の子供のリテラシー

Did you know? ?あなたは何も知らない今から8秒間に、世界では34人の子供が生まれてくる 実際に見たのはこっち 思わず感動して勢いで初字幕.inで字幕をつけてみたので、まずは一度見てみてください。 どうでもいいこともそれなりに含まれていると思うが、情…

補足

もっとブログの持つパブリックな性質に気をつけないといけない今日この頃。 前回のエントリはあまりに適当なので誤解がいろいろあるといけない。 というか、誤解をして当たり前のエントリであるかもしれないと思い。急遽補足することに。研究室の所属が決ま…

新幹線発見デーに行った

雨の中かなり疲れたが、いつもお世話になっている新幹線をレールの視点から見るというのはおもしろい。車体に比べて車輪がきわめて小さく見える。

就活したら負け組

優れたソフトウェア開発者というのは、実際のところ他の分野でも最高の人材というのは、単にマーケットには出てこないものなのだ。 研究室所属が決まる時期になってきて、いろいろ考えた。 その結果が、就活したら負け組。上の記事はその材料の一つ。やっぱ…

仕事の進め方

プロ同士が仕事をする場合だろうが、下記のような仕事の仕方を突き詰めれば仕事が速いだろうな。 初めて会社員になって早3ヶ月。会社の仕組みもやっと分かってきたし、そろそろ本格的に開発プロジェクトも動いて行くということで、今後、社内で私と一緒に開…

はてブの人気エントリーに載る

特定しないけど、私のゼミ生のブログ・エントリが人気エントリーに掲載して、数百のブクマをつけている。地味なことだが、これはすごい。半ばうらやましかったりする。 このエントリを一つ見せれば、就職活動は完全に心配いらないレベルになっていると思う。…

sangi.in実験を本日開始します。

http://sangi.in/ 選挙における様々な情報流通のあり方を検討するための社会実験であるsangi.inを本日ようやく開始いたします。 不都合、不具合など多々あるかと思いますが、いろいろお試し頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

ゼミ生にお願い

faxを(アンケート関係で大量に)送信する仕事をお願いした後、faxの電源をおとさないでほすぃ。 ちょっと涙目。

先送りに関する指摘

5:アルコールの消費量が多い人ほど先送りする傾向も強い 先送りにする人は要するに自己調整、セルフコントロールができない人なので、必然的に飲酒なども適量で済ますということはなく、結果的にアルコールを他の人よりも大量に摂取してしまう結果になるそ…