2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

エセ科学を巡る妙な釣り

きくちさんと弾さんがなんだか楽しいプロレスをしている. finalventさん曰く,ところでこんなんで釣れるわけ?.とのことだが.私もそんな気分である. http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20061226 少し関係ないかもしれないが,参考文献↓.学生の皆さんはぜ…

sangi.inかsaninsen.comか

来年の参院選に向けて、全く新しいタイプの選挙サイトを作ると宣言しておきます。 はてなポイントを使って、予測市場にも挑戦してみたいものです。 その他は追々書き足します。 まずは争点を特定する作業に、どうやって集合知を使うかどうか。

青少年対策の隙間

録画してあった、「居場所はどこに 〜コミュニティセンターの若者たち〜」 をみた. テーマは西東京市のコミュニティセンターで、帰る場所がない10代の青少年をとりまく環境について。 映像を見ていると、日本の家庭はことごとく崩壊したかのような印象を受け…

駄文

今日はそれほど酔っていない。まだ正常である。はてなの日記を書く頃合にも関わらずそう思えるのは奇跡だ。改めて自分の過去のエントリを読む。 正直実に香ばしい駄文であり、救いようのない気持ちになる。そもそも意味的におかしい文章が散見される。これを…

はセリをやってみる。

有料化の衝撃

http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20061220 個人的に愛読している「勝谷誠彦の××な日々。」が有料化されるという。毎朝読んでいたので今日の見出しが二つあったときには少し驚いた。はじめはいつものように号外、あるいはたまにある2日分…

新卒という呪縛

http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2006/12/post_3bd3.htmlfinalvent先生のような含蓄のあるブログを書きたい今日この頃。 それはさておき、なぜ企業は新卒にこだわるのか。という問題が気になる。気がつけば、同級の友人のほとんどは転職経験…

ベンチャー経営者は事業家であるべきか、技術者であるべきか

ソフトウェア産業の究極の振興策 http://blog.gcd.org/archives/50816826.html日本の大手電機メーカが本当にイノベーションを起こしていないのかどうかはさておき、上のエントリで述べられていることには相当同意できる。ただ、よけいなことをあえていうとす…

人を育てる

弾さんのブログで知った件。 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50707527.html このリンク先がちょっといただけないことは、そのとおりです。ですが、弾さんの語っている世界と、リンク先で問題になっている世界では、おそらく人材流動性が違いすぎ…

QBハウスの空洞化

本日出張に行く前に、浜松駅前でQBハウスに行こうと思い検索したら、 http://www.qbhouse.co.jp/search/search.php?pref=22&city=%95l%8F%BC%8Es 見事に浜松都市圏郊外のショッピングモールの中しかない。これが空洞化の現実である。

Nスペの編集

再放送と思われるが、NHKスペシャルをみた。 もう医者にかかれない 〜ゆきづまる国民健康保険〜 http://www.nhk.or.jp/special/onair/061203.html貧困層への医療サービスの提供という深刻な問題を扱っていて、見る価値はあるテーマだった。 しかし、私が感じ…

自民党バブルの崩壊

今日の有権者が政治に期待しているのは、水戸黄門のように安心してみていられる江戸時代のドラマではなく、ホリエモンのように意表をつかれる現実のドラマだ。今の自民党がやっていることは、一ヶ月後の新聞の見出しが予想できるような話ばかり。これでは、…

早生まれの損得

http://www.sankei.co.jp/kyouiku/gakko/061204/gkk061204000.htm私の出身中学・高校(一貫校)では、運動会が生まれの四季別の対抗戦で行われていた。中一から高三まで、4から6月生まれは春チーム、1月〜3月は冬チーム。といった具合。まれに夏が勝つことを…

中国、「ブログを実名」義務化へ

http://www.sem-r.com/22/20061201012129.html国家によるインターネットの支配はどこまで可能なのか、効率的なのか。興味がある。