2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

身近な人権侵害

日系ブラジル人3世の工員の男性(30)が、静岡県袋井市内に新居用の土地を買おうとしたところ、地域住民がブラジル人の転入阻止を決めたため、静岡地方法務局袋井支局が阻止行為を「人権侵犯」にあたるとして、住民らにやめるよう「説示」していたことが…

政策アピールミュージカル

民主党全国キャラバン隊は、この日愛知県に参ります。 公演の詳細は、下記の通りです。お近くの皆さま、ぜひお誘い合わせの上ご参集ください。日時:6月26日(火) 正午? 会場:栄広場 名古屋市中区錦3?25?25 演目:政策アピールミュージカル 「幸福の…

メンタルヘルスのケア

うつ病を特別視するのではなく、「最近、ストレスがたまって調子悪いんだよね」と普通に口にできる雰囲気が、症状の悪化を防ぐことになるのです。職場にメンタルヘルス疾患への理解があれば、早めに休養を取ることもでき、メンタルヘルス不全を改善すること…

空想の大切さ

「○(←注:一文字。あんまりなので省略)というタイトルのブログよく書けますね」というコメントめいたものが某所であった。おいおい。おれが神聖なブロゴスフィアにそんな単語を書くと思うか。アントニオ。 インターネット美化運動に協力すらしている俺だぜ…

アピーリングな豊橋技術科学大学のwikipedia

とある調べ物をしていて気付いた。 新幹線で次の駅にある豊橋技術科学大学の説明は、大学パンフレットみたいに魅力的に表現されている。 やりすぎはよくないが、下記のような表現は事実に基づく説明をとして許容範囲だと思う。 課外活動ではロボコン同好会が…

ぼや騒ぎ雑感

今回のぼや騒ぎで興味深かったことは、ブログ主を知っている人の中に、彼の立論を養護しようと言ういくつかの動きがみられたことだ。やろうと思ってやめたという書き込みがどこかにあったし、実際の例もある。あるいは、 叩いている人が多いから、擁護してみ…

ネットワーク社会の公共性

しばらく東京出張をしている間にちょっとしたぼや騒ぎになっていたようで。http://d.hatena.ne.jp/redtail2733/20070621/1182443695 2733の住人様が言うとおりで、windowsとIEのバンドルを巡る一連の法廷闘争の間にも思ったのだが、強いネットワーク外部性を…

たまにはライフログ。

(事情により1日遅れで掲載)いま、名古屋行き最終の新幹線。それにしてもワンカップ大関はもう少し旨くならないか(-_-)。いや旨いんですけどね。今日は、午前中に昔の古巣のシンクタンクの人と面会、その後移った大学の先生と面会。 そこまでは、私の社会…

mixi商業化

mixiユーザの率直な意見をいただきたい。 吉田さんのご意見について プレミアム会員なのでしょうか? 私は、少なくとも無料で使っているサービスについて、いくら不満があってもそれを表明する事はしません。 不満があれば、gree等他を使うしかないのではな…

マスコミ対策

トヨタがなぜ今でもTVCMの絨毯爆撃をしているのか考えてたのだが、 そこにはやはりある程度の合理性があるのだろうなと思う。 マスコミ対策という巨大が合理性が存在すると思うが。 儲かって仕方がない時に、税金払うより広告打つのは企業として当然じゃない…

政治から見た著作権問題

このへん http://anond.hatelabo.jp/20070617215938 http://d.hatena.ne.jp/inflorescencia/20070618/1182182120著作権問題が政治的にブレイクしないのは、問題の規模としては当然だが、インターネットに関する研究者の端くれとしては積極的に何か支援したい…

RSSとAPI

知らない人はあまりいないと思うが、http://sidefeed.com/ja/という会社がある。 いろいろおもしろいサービスを出している。その会社のサービスを見ながら、いまひとつ、RSSを巡るAPI市場がどうなっているのか、また今後どうなっていくのか、私にはよ…

インターネットを巡る変化

「次の十年」、いまの大学生が三十代に入る頃、さらに加速した変化が「仕事をめぐる世界」「職業をめぐる世界」に起きているだろう。いまは「そういう時代なんだ」ということを認識して「緊張感を持って生きる」ってどういうことかを考えてほしいな。 まった…

oshira.seがリリースされました。

http://oshira.se ようやく一般にリリースできました。 いろいろな使い方が出来ると思いますので、是非お試し下さい。

サバイバルに関する違和感

http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20070616/p2 サバイバルという言葉のもつ印象ほどに、生存に対して危機的な感覚を持つ人が、今日の日本では少ないのではないか。 まあ、大学出て、就職さえしてしまえば、後は何とかなると言った感じ。 学生を見ていると…

新幹線なるほど発見デー

新幹線好きな皆様。 今年も浜松の夏の風物詩、新幹線なるほど発見デーの当日を心待ちになさっているかと存じます。 今年は7月21日、22日ですよ。さらに、新幹線の運転台見学の申し込み(往復葉書)は、6月20日必着。 http://jr-central.co.jp/services.nsf/s…

ネットイナゴ問題に感じる不透明感

そもそも議論の前提にいろいろ違いがありそうで、すっきりしない。 以下はいずれまとめるためのメモ。私の感じているブログ周りの環境の前提は以下の通り ここから 読み手を特定できるSNSのような技術がある今日、誰からでも読めるブログに何かを書くとき…

レポート課題

ブログに載せ忘れていました。自分自身が感じる問題について、その具体的な方策を含む解決策を考案し、その解決策が合理性という観点からどのように評価されるのか論じよA4 1枚以上(3枚程度が望ましい) 6月末締切 提出場所:学務係レポート提出ボック…

料金受取人払郵便を自作

調査で必要になった。昔は印刷屋さんにお願いしていたが、今回は自作することにした。郵便物につけるバーコードを作るjavascriptは下記のリンクから入手できる。 http://www.post.japanpost.jp/question/useful_tool/barcode/料金の支払い方法によって、切手…

はてな的には議論すべきだとは思うが。そんなに大事か?ネットイナゴ問題

ネットイナゴ問題についても当然、真剣に議論しています。 ネットイナゴ問題というか、ネットではじめて不誠実な反対意見に直面したときに、感情的なコスト負担ができず退場するという現象は、コミュニケーションの中でも非対面・匿名コミュニケーションの割…

政策過程

この間授業で政策過程に関する質問を受けたが、下記のページが参考になる。 http://d.hatena.ne.jp/fhvbwx/20070611/1181493499

マスコミ対策

ノバは所詮英会話だけど、三菱東京UFJは「マネーロンダリング」ですから。罪のレベルが全然違います。でもマスコミの取り上げ方はコムスンに遠く及ばない…。日頃の裏活動がこういうところで効いてくるんですな。 なるほど、はやりマスコミ対策には金を惜しん…

金儲けの好きな研究者

ゼミの学生に出資している研究者の端くれのおいらがやってきましたよwww.もちろん、ベンチャーキャピタルを生み出したかの国と比べたら埋められないぐらいの差があるんだろうけど。現実的には、日本でもそれなりに大学発ベンチャーを支援する制度は整いつつ…

興学としての情報学

情報を操る人材を育成する情報学教育の中にあって、いわゆる理系の学科は、伝統的な日本の工学教育の影響がきわめて強い。 工は広辞苑によると「ものを作ること」である。 その工の延長線上に「情報を作る」と当てはめてしまうと、情報は「もの」ではないの…

今年の夏は暑いらしい

そんなニュースも流れた7時のニュース。明日のビール銘柄の反応はどうか。

コムスンのグループ内譲渡を中止した件

7時のニュースによると、世論の反応からグループ内譲渡を中止したようだ。しかし、ニチイ学館が訪問事業を受け入れるということだが、24時間がサポートできるかどうかについては不明とのこと。結局24時間サービスを全国展開することを、経営目標としていたの…

消えた年金を追求する。

そろそろ(対外的に)恥ずかしいからの問題の追及するのやめないか。だって、これまでどんな重大な問題でさえ、過去の大臣の責任を問うことがなかったこの国の政治文化の中で、第1野党の幹部である菅直人が過去に担当大臣だったからという理由だけで、追求さ…

志望動機に「ヤリタイコト」はなぜ必要か

つながル!のとある学生の日記を読んで感じたことを適当に書く。個人的には梅田望夫の「好きを仕事にする」シリーズのような合理的なアプローチが好きだし、推奨したい。面倒なので、方法Aと呼ぶ 一方で、天の邪鬼なdankogaiが「仕事を好きになる」というエ…

エスタブリッシュメントによる猥雑さの否定

性的なコンテンツやカジノ、公序良俗に反するようなコンテンツは排除する。「エロやギャンブルはやらない。単純にユーザーを集めるためだけにそういったものを入れるのはいやだし、そんな場を作っても意味がないと思う」(ココアの森山社長) Second Lifeは…

職業に貴賤はない

私は作家なのだが、作家という職業について日ごろ感じていることを書いてみようと思う。作家という職業は頭が良いと見られている節がある。 これはひどい良くできたテンプレ。 今後のバリエーションが楽しみ。 大学教員版とかww